ゼノギアス 攻略

XENOCAPTUREへようこそ

icon.gif当サイトはPS用ゲームソフト『Xenogears ゼノギアス』の攻略をメインに扱う
ゼノギアス完全攻略ブログ XENOCAPTUREです。

icon.gifゼノギアスの攻略や裏技、改造コードなどの情報をお届けしています。
以下のメニューよりお楽しみください

キャラ
必殺技・特殊能力
ギア
必殺技・特殊装置
装備
フェイ ヴェルトール/ヴェルトール2/ゼノギアス エリィ武器(キャラ&ギア)
エリィ ヴィエルジェ シタン武器(キャラ&ギア)
シタン ヘイムダル/E・フェンリル バルト武器(キャラ&ギア)
バルト ブリガンディア/E・アンドゥヴァリ ビリー武器(キャラ&ギア)
リコ シューティア/E・シューティア 防具
ビリー レンマーツォ/E・レンマーツォ アクセサリー
マリア ゼプツェン 最強装備一覧
エメラダ クレケンス ギア装備
チュチュ チュチュ フレーム
エンジン
アーマー
パーツ
ショップリスト 攻略チャート
ラハン村/ジダル DISK1
大鍾乳洞/ユグドラシル オープニング〜黒月の森
バルトのアジト/アヴェ ジダル〜大鍾乳洞
ニサン/碧玉要塞 ユグドラシル〜アヴェ
岩山/キスレブ帝都(ハマーの店) ニサン〜キスレブ国境
キスレブ帝都 キスレブD区画〜バトリング優勝
ゴリアテ工場/ユグドラシル2世 キスレブ脱出〜ゴリアテ
タムズ タムズ〜教会本部
シェバト 孤児院〜発掘現場
ソラリス バベルタワー〜シェバト
アニマの器ダンジョン1&2 碧玉要塞〜サルガッソー
メルカバー ソラリス
雪原のアジト DISK2
ユグドラシル3世 トーラの家〜アニマの器ダンジョン1
灯台 ジョーの店 アニマの器ダンジョン2〜テラフォーム
デウス 雪原のアジト〜デウス
BOSS攻略 裏技 その他 アイテム
Disk1 その1 知ってるとお得なコト タイトル一覧 通常アイテム その1
Disk1 その2 小技 声優リスト 通常アイテム その2
Disk1 その3 裏技 通常アイテム その3
Disk1 その4 バグ技 解説 レアアイテム その1
Disk1 その5 トリビア 必殺技修得条件 レアアイテム その2
Disk1 その6 改造コード ハイパーモード イベントアイテム
Disk2 その1 その1 属性とタイプ
Disk2 その2 ステータス異常



ブックマークに追加する | ゼノギアス 攻略

ゼノギアス 攻略

関連アイテム

プレイステーションV
ゼノギアスは初代PSのソフトなのでとても快適に遊べます。ロード時間が少し早くなるみたいです。
と言っても元々そこまでロード時間が気になるゲームでもないのでわずかな差ではありますが、快適になるには違いないので今のところは買える人は買ってもいいかな?と言う感じでしょうか
最初こそ高価でしたが3万円台のものもちらほら出だしたのでそろそろ購入しても良さそうですね
価格:¥30,000 (税込\31,500)

PS3 メモリーカードアダプター
プレステ3ではセーブデータは本体内の仮想メモリーカードに保存する為、PlayStation用のメモリーカードスロットがありません
つまりPSやPS2のメモリーカードが使えないので、今までのセーブデータを使いたい人はこいつを買う必要があります。
一度読み込めば次回からは本体内の仮想メモリーカードにセーブすればいいので最初だけ友達に借りてくるとかで良いでしょう。もちろん最初からプレイする際は必要ないです。
価格:¥1,429 (税込\1,500)

PS2用 プロアクションリプレイ3 Ver.3.5
改造コードを使って改造を楽しむ人用のアイテムです。
簡単に言えばお金MAX、敵が出ない、アイテム使っても減らないなどの夢のようなことができてしまうマシンです。
これを使ってこのサイトでも公開している改造コードを入力すれば簡単にゲームデータの改造ができてしまいます。
ゲーム本編を遊びつくした人はやってみるといいかもしれませんね
価格:¥7,400 (税込)

プレイステーション2 本体
PS3が発売されましたが改造などをしたければ必要になります。
プレテス3ではメモリーカードアダプターを別途買わなければメモリーカードのセーブデータが使えない事や、改造コードを使えるプレステ3用のアイテムがまだ発売されていない事があるのでそう言った事がしたい人はこちらを買ったほうが良いでしょう
中古では1万ちよっとのものもあるので気軽に楽しみたい人にはまだまだオススメですね
価格:¥15,028 (税込15,779)
ブックマークに追加する | ゼノギアス 攻略

<Sponsored Link>